仮面ライダー響鬼が身につける装甲って何?どうやったら変身できる?

仮面ライダー響鬼、それ以外のヒーローたちも何かしらに変身し、悪者と戦いますよね。 そんな時身につけているのが【装甲】(そうこう)と呼ばれるものですが、テレビを見ていれば 「あぁ~ あれね」 ってわかる方も多いと思います。 もともとの意味としては、 鎧を身につけること・武装すること 敵弾を防ぐため、船体、車体などに鉄板を張ること などを意味します。 では今回、仮面ライダー響鬼で使用されている【装甲】 […]

最強の仮面ライダーはジオウ⁉楽器が主題の響鬼回からその魅力を祝え!

仮面ライダーシリーズは1971年のから始まり、幾度か休止期もはさみながら現代でも続いている老舗特撮ドラマシリーズです。 今回紹介する仮面ライダージオウは平成ライダーとして最後の20作目という節目を飾るライダーとなっています。 また、今回紹介する仮面ライダー響鬼シリーズも同じく平成ライダーの6作目になります。 この両作品には対照的なデータがあります。 それはキャラクター商品の売上高です。 あくまで平 […]

仮面ライダー響鬼 第4話 魔化魍との戦い・そして明日夢との再会

今回ご紹介する第4話は、第3話の続きから始まります。 第3話を簡単にご紹介すると、明日夢は学校での様子が描かれており、ヒビキは歌須実と共に山に入り、魔化魍を捜索。 ディスクアニマルが見つけ出し、童子・姫を退治することに成功・・・というところで第3話は終わっています。 第1話からここまで、どちらかというと響鬼が魔化魍と戦っているシーンが少ないために、第4話ではカッコよく戦っている姿を見てみたいもので […]

仮面ライダー響鬼の「あきら役」秋山奈々の変身が超レアで見逃せない!

 仮面ライダー響鬼に登場する「あきら」をご存じでしょうか。 名前から想像すると男性を思い浮かべると思いますが、仮面ライダー響鬼に登場するヒロインの一人です。 私が子どもの時は、兄と一緒に戦隊もののドラマをよく観ていました。 男性のアクションシーンも力強くかっこいいのですが、同じ女性としてヒロインが戦っている姿は特に魅力的に映り 「かっこいい!応援したい!」 と感じていました。 時代が変化するにあた […]

仮面ライダー響鬼に登場する童子と姫って?彼らの魅力を紹介します!

昔から子供向けのテレビドラマとして人気の仮面ライダー。 年齢によって自分が子供のころに放映していた仮面ライダーは違うので、 「自分が見ていた頃の仮面ライダーは~…」 …なんて話題で盛り上がれると思います。 もしくは、お子さんがいる人(私もその一人です!)であると 幼い息子が好きで毎週見ているのに釣られて一緒に見てしまい、なぜかストーリーやアクションに惹き込まれてしまう大人も少なくないと思います。 […]

【仮面ライダー響鬼】第3話 少年・明日夢の心の葛藤とヒビキの戦い

今回は【仮面ライダー響鬼】第3話について、詳しくご紹介していこうと思いますが、皆さんは第1話、第2話は視聴しましたか? まだの方は、この記事を読んでからでも遅くはありませんので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 第3話で新たに出てくる人物 明日夢が通う学校の友達 【仮面ライダー響鬼】といえば、ヒビキと明日夢の交流であったり、仮面ライダー響鬼と魔化魍との戦いもありますが、明日夢の学校生活もたびたび描か […]

【仮面ライダー響鬼】キャストの現在が胸アツ!彼らの魂の軌跡を辿る!

どうも、同志の皆さん! サラリーマンとして日々社会の荒波と戦う傍ら、夜な夜なライダーの勇姿に魂を震わせている、仮面ライダー太郎です! 俺たちの心を掴んで離さない平成仮面ライダーシリーズ。 その中でも、2005年に放送された『仮面ライダー響鬼』は、今なお唯一無二の輝きを放つ、特別な作品だと思いませんか? 純和風の世界観、”鬼”と呼ばれる戦士たち、そして武器が「楽器」であるとい […]

響鬼の世界観を味わうならここ!! 頻繁に使われた撮影地3選!!

あなたは仮面ライダー響鬼をご存じですか? 響鬼は平成ライダー第6作にあたる楽器をモチーフにした武器で魔化魍と呼ばれる敵を退治する他のライダーとは一風変わった作品となっています。 どの特撮でも必ず舞台となる撮影地がありますが、響鬼の撮影地はどこだかわかりますか? この記事では響鬼で使用された数ある撮影地の中でも特に使用された撮影地を3つ紹介しようと思います。 私はあまり撮影地については詳しくなかった […]

響鬼は仮面ライダーじゃない!?昭和ライダーと比較した6つの特徴

みなさんは、仮面ライダー響鬼という作品はご存知でしょうか? 2005年に放送された、平成仮面ライダーシリーズの6作品目です。 ネット上では評価の分かれる作品として有名なようですが、私は全く知りませんでした。 私の中で仮面ライダーといえば、藤岡弘さんが演じる初代仮面ライダーです。 本記事では、仮面ライダー好きアラフォー女子の視点で、昭和ライダーと比較しつつ、仮面ライダー響鬼の特徴を6つ紹介していきま […]

仮面ライダー響鬼・第2話『屋久島での戦い』その結末はどうなった?

第1話では、ヒビキと明日夢の出会いに始まり、敵の登場、響鬼への変身シーンなどが描かれていました。 今回ご紹介する第2話には、1話目では出てこなかったツチグモの本体が登場します。 ツチグモについても今回詳しくご紹介していきますが、気になった方は第1話の記事も読んでもらえると、少し【仮面ライダー響鬼】の世界観がわかると思いますよ。 第2話の新たな登場人物は? 安達明日夢の身内 第1話にも登場はしていま […]