一番面白い仮面ライダー!【仮面ライダー電王】の面白いシーン特集!

男の子なら一度はハマる「仮面ライダーシリーズ」。

私も子どもの頃、毎週の放送が楽しみで、日曜の朝は早起きして見ていました。

特に、私の世代では「仮面ライダー電王」が人気でした。

それまでの仮面ライダーはかっこよくて頼りがいがある。

そんな存在でしたよね?

しかし、この仮面ライダー電王はコメディ要素がとても強くて、思わず笑ってしまうような場面が盛りだくさんなんです!

この記事では、そんな笑いどころがてんこもりの仮面ライダー電王の中でも特に面白いシーンをご紹介します♪

Sponsord Link

 良太郎の運が悪すぎる!

主人公の野上良太郎は、普段からずっと運が悪く、数々の不運に見舞われるキャラクターです。

普段から運が悪く、なんでそうなるの?ってことばかり起きるのですが、そんな良太郎の不運さがかえって面白いんです笑

ヤンキーとのトラブル

第1話では、自転車がパンクしてしまった良太郎が、さらにヤンキーに絡まれるという災難に遭遇します。

そんなことが一度でもあったら、ほんとうに落ち込みますよね笑

私なら、少なくとも1週間は引きずります笑

しかし、常に不運な良太郎は、今日はちょっとついてないな…くらいで受け止めるんです笑

これがきっかけで電王としての役割を担うことになる大事なシーンなんですが、あまりの運の悪さに第1話から笑いを誘われましたね笑

Sponsord Link

河川敷での不運

第8話では、良太郎が河川敷に転げ落ちた際、野球ボール、テニスボール、サッカーボール、ラグビーボールと、様々なボールが次々に当たるという、まさに不運の連続のシーンがあります。

ほとんどの人がボール1個でさえ当たったことがない中、不運な良太郎はまさかの4連続

もうこのときには、かわいそうを超えて笑ってしまいました笑

 モモタロスのキャラクターが面白い!

仮面ライダー電王を語る上で外せないのが、イマジン・モモタロスです。

彼の常にハイテンションな振る舞いは、見ていてとっても面白いんです!

Sponsord Link

モモタロスの登場

第1話で初登場するモモタロス。

良太郎が初めてモモタロスに憑依されたとき、モモタロスが少し偉そうにしゃべりかけるも、良太郎は全くそれに気づかず。

偉そうに話しかけたものの、気づいてもらえないという予想外の展開に戸惑う様子が面白くもあり、かわいらしさも備えてるんですよね笑

見た目は怖いのですが、かまってちゃんなキャラクターで、ストーリー全体を通してずっと面白いんです笑

モモタロスの謝罪

第4話では、悪いことをしたモモタロスに対して良太郎が怒り、謝りたくないけど謝らないといけない状況で、

「ごめんなさ~~~い!」

と潔く謝る姿もすごく面白いんです!

普段強気なモモタロスが、良太郎に本気で怒られると急にしおらしくなるギャップがとても面白くて、何度も繰り返し見ちゃうんです笑

モモタロスとウラタロスのケンカ

電王には個性豊かなイマジンたちが登場しますが、特にモモタロスとウラタロスのケンカは見逃せないシーンの一つです!

クールで理知的なウラタロスと、熱血で感情的なモモタロスは、正反対の性格ゆえに些細なことで衝突することもよくあるんです笑

デンライナーでの彼らのかけあいは毎回期待していましたね笑

デンライナーでの格闘

第7話では、デンライナー内で激しく言い争う二人の姿が描かれています。

お互い一歩も譲らず、子どものようなケンカを続ける二人ですが、デンライナーのオーナーに乗車拒否を勧告されると、途端にケンカをやめて仲良しを装う姿がとても面白いんです笑

ほんとに子どもを見ているような気分になってしまうんですよ笑

デンライナーでの格闘2

第8話では、ささいなことからまたまたケンカ勃発。

第7話を全く忘れたかのように、デンライナー内で取っ組み合いのケンカをするんです笑

これには、ハナさんも呆れた様子でした笑

気持ちすごくわかります…笑

桜井侑斗とデネブのかけあい

第18話から登場する桜井侑斗。

仮面ライダーゼロノスに変身する彼と、彼をサポートするイマジン・デネブのやり取りもまた、電王シリーズの魅力的な要素です。

侑斗はぶっきらぼうで素直じゃない性格ですが、デネブは彼を気にかけ、愛情深くサポートする様子が、思春期の子どもと母親の関係そっくりなんです笑

ちなみに、私はこの二人のかけあいが電王の中でいちばん面白くて大好きです!

試着室でのケンカ

第19話では、侑斗が破れた服の代わりを試着室で試着している際に、お金の無駄遣いを心配したデネブとケンカになるシーンがありあす。

とっくみあいのケンカなんですが、子どもどうしのケンカを見ているみたいで、くすっと笑ってしまう面白さがあるんですよね笑

結局デネブが負けてしまうところも、デネブらしさが出ていて大好きなシーンです!

デネブのキャンディー

第22話では、良太郎と仲良くなってほしいと思ったデネブが、キャンディーを渡せと侑斗に催促するシーンがあります。

しかし侑斗はそれを嫌がり、二人はケンカに。

それを子どもたちが冷ややかに見ている構図に、二人の滑稽さがあふれ出ていてすごく面白いんですよ笑

子どもたちのほうが大人だ…

大嫌いな椎茸

第39話では、スーパーで買い物中にデネブが侑斗の嫌いな椎茸をこっそりかごに入れたことが原因でケンカになるシーンがあります。

侑斗の健康を考えての行動でしたが、侑斗はそれが気に入らず怒ります。

最終的には、スーパーの中でヘッドロックする始末笑

試着室といい、スーパーといいどこでもケンカしてしまう二人ですが、なんだかおもしろくてかわいいんですよね笑

まとめ

  • 野上良太郎の運が悪すぎる
  • モモタロスのキャラクターが面白くてかわいらしい
  • モモタロスとウラタロスは犬猿の仲
  • 桜井侑斗とデネブの親子ケンカ

仮面ライダー電王は、ただのヒーローアクションだけでなく、キャラクター同士のかけあいや面白いシーンが魅力なんです!

私も全話見直してみて、

「やっぱり、全話おもしろいなあ…」

と感じました。

どの回にもくすっと笑えるシーンがあって、見ていて飽きないことは保証します!

紹介したエピソード以外にも、まだまだ面白いシーンがたくさんあるので、ぜひ自分自身の目で確かめてもらいたいなと思います♪

\14日間無料体験実施中/

DMM TV

 

この記事を読んで、「やっぱり仮面ライダーは最高だ!」「あの頃見ていたシリーズを、もう一度イッキ見したい!」と、あなたの心も熱くなっているのではないでしょうか?

でも、いざ観ようと思っても…

  • DVDを借りに行くのは面倒…
  • どの動画配信サービスが良いか分からない…
  • 月額料金が高いのはちょっと…

と、結局「いつか観よう」と後回しにしてしまいがちですよね。

 

その悩み、最高の解決策があります!

 

それは、私が数あるVODの中から一番におすすめするDMM TVです。
これ一つあれば、あなたの「観たい!」という気持ちを、今すぐ最高に満たすことができます。

せっかく高まったその熱い気持ちも、日々の忙しさに流されてしまったら、本当にもったいない。
数日後には「まあ、いっか…」と忘れてしまい、歴代ライダーたちと再会できる最高のチャンスを、みすみす逃してしまうかもしれません。

\14日間無料体験実施中/

DMM TV

  • 財布の心配は無用! まずは【14日間完全無料】で、好きなだけ作品を楽しめます。
  • 圧倒的なコスパ! もし継続しても【月額550円】。缶コーヒー数本分で1ヶ月間見放題です。
  • もう作品探しに困らない! 昭和・平成・令和の【ほとんどの仮面ライダーシリーズ】があなたを待っています。
  • 通信制限のストレスから解放! 【ダウンロード機能】を使えば、いつでもどこでも快適視聴。
  • 日常のスキマ時間が宝物に! 通勤中、休憩中、寝る前が【あなただけの特撮タイム】に変わります。
  • なんと、男性向け作品も見放題!!
  • 子ども時代に憧れた“あのライダー”と再会したい方
  • 気になっていたけど見逃したシリーズを、この機会に完全制覇したい方
  • お子さんと一緒に、世代を超えてヒーローの話で盛り上がりたいパパ・ママ
  • コストを賢く抑えながら、エンタメを最大限に楽しみたい方
  • 忙しい毎日の中に「ワクワクする時間」を作りたいあなた

【重要】このチャンスは“今だけ”かもしれません

この【14日間の無料体験キャンペーン】は、いつ終了するか分かりません。(実際に、大手サービスのHuluは無料体験を終了しました)

また、以前は30日間無料でしたが、現在は14日間と期間が短くなっていますので、時間の問題かもしれません…。

「あの時、無料で試しておけばよかった…」と後悔する前に、

まずは“無料で試せる権利”だけでも手に入れておきませんか?

もちろん、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
登録したら、すぐにスマホのカレンダーに解約予定日をメモしておくのが、賢い使い方ですよ!)

 

\このチャンスを逃さない/

DMM TV

 

Sponsord Link